脳神経・中枢 まとめ

人体の構造

看護師国家試験に役立つ脳の機能や12神経についてざっくり表にまとめました。

脳のどの部位が何の機能をもっているのか、おぼえていることで国試はもちろん実習でも大きく役立ちます。

それぞれの部位と機能を覚えていきましょう。

脳の部位と働き




前頭葉 前頭葉連合野 思考・意思・創造
ブローカー野(運動言語中枢) 運動性言語
運動野 手足の運動
頭頂葉 体性感覚野 痛覚・温冷・触覚
頭頂連合野 知覚・判断・理解
側頭葉 ウェルニッケ野 感覚性言語中枢
側頭連合野 記憶
聴覚野 音・言語理解
後頭葉 視覚野 視覚
間脳 視床 姿勢・運動制御、感覚器(特殊感覚・体性感覚)の伝達
視床下部

ホメオスタシス、保温、消化、接触・満腹中枢、
口渇中枢など、下垂体前葉ホルモンの調節

小脳   随意運動・姿勢の調整
脳幹 中脳 身体の平衡、眼球運動・瞳孔(対光反射・輻輳反射)など
睡眠・咀嚼・呼吸の調整など
延髄 循環・呼吸・消化・嚥下・嘔吐・唾液分泌など

脳の部位について、脳幹は中脳・橋・延髄から、間脳は視床・視床下部からなっている。

そこもよく国試に出ますので覚えておきましょう。

脳神経12対

Ⅰ嗅神経 嗅覚 Ⅶ顔面神経 味覚(舌先2/3)、表情筋、閉眼、唾液
Ⅱ視神経 視覚 Ⅷ内耳神経 聴覚、平衡覚
Ⅲ動眼神経 眼球運動、開眼、瞳孔収縮(瞳孔括約筋)、水晶体厚調節(毛様体筋) Ⅸ舌咽神経 味覚(舌後1/3)、舌の感覚、咽頭、耳下腺
Ⅳ滑車神経 眼球運動(上斜筋) Ⅹ迷走神経 嚥下、発声、気管、外耳、消化管運動
Ⅴ三叉神経 顔面知覚、咀嚼 Ⅺ副神経 頭の捻転、肩甲骨挙上
Ⅵ外転神経 眼球運動(外側直筋) Ⅻ舌下神経 舌の運動

〇脳神経12対の中で副交感神経に関与するのは
 Ⅲ動眼神経 Ⅶ顔面神経 Ⅸ舌咽神経 Ⅹ迷走神経 である。
神経の番号の『み・な・と・く』もしくは、頭文字の『どうがん絶命』で覚えました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました